本文へスキップ
■レコード知識一覧
「お宝おじゃる」TOP PAGE> http://otakara.ojaru.jp/
「インターネットに関する知識/商品データ・知識・分析」サイト
●レコード豆知識
PR
LP
レコードのアルバムのことです。
A面・B面で10曲前後の曲が収録されていることが、多いです。

EP
レコードのシングル盤のことです。
2〜3、4曲くらいの曲が収録されています。7インチレコードと呼ばれることもあります。

SP盤
8インチサイズの20センチの盤面レコード。

レコードハンター
希少性の高いレコードを見つけて来て、売買している人。目利きバイヤーは海外などに買い付けに行っています。ネットの普及により、商売として成立するようになってきています。

レコードコレクター
レコードを収集している人を「レコードコレクター」と呼びます。
●レコードの盤面に関するフレーズ
PR

 レコードのことを「盤」と呼ぶ人がいます。DJは「さら・皿」と呼ぶ人もいます。材質はセルロイドで出来ていることが、多いようです。赤いソノシートと呼ばれる材質のレコードもあります。レコード盤の主流はは黒い化学物質(塩化ビニール素材、セルロイド)です。

 CDやPC音源が「デジタル」と呼ばれます。それに対して、レコードは「アナログ」と呼ばれています。

黒盤
黒いレコードのこと。他にはカラーレコードという物もあります。

ソノシート
ペラペラの薄いプラスチック状のレコード。(赤い透明素材の場合が多い。)

レコード番号
レコードの商品番号のこと。製造年がわかったり、初回盤かどうか?などもわかる。
(商品マトリックス)

非売品レコード
プロモーション用に業者に配布されたレコードは、市場に出回りません。非売品レコードと呼ばれています。

(類似フレーズ=特別試聴盤、サンプル盤、業者向けレコード、関係者向け)

盤ツヤ
レコード盤面の光沢状況。

盤ソリ・曇り
レコードの表面状況。

国内盤
 日本で作られたレコードのことを「国内盤(版)」と呼びます。それに対して、海外で作られたレコードを「海外盤(版)」と呼びます。多くの場合は、レコードが製造された国の名前で呼ばれます。
(例:ドイツ盤、UK盤、…。)

見本盤
 業者や音楽関係者に配布されたレコードを「見本盤(デモ)」と呼びます。「SAMPLE」と、ラベル面に表記があります。

オリジナル盤
 音楽(音源)が制作された初期に発売されたレコードを「オリジナル盤」と呼びます。初期発売以外のレコードは「再販盤(復刻盤)」などと呼ばれます。

 再販されたレコードは、音が修正されていたり、ジャケットのデザイン変更があることがあります。そのため、レコードコレクターは「オリジナル盤」を探していることがあります。

自主製作版(盤)
 大手レーベルではなく、個人(アーティスト)もしくはバンドが自費で発売した音源。
別名、インディーズ音源。

リマスター盤
 ノイズや音質改良して、再販されたレコード。

サイン付きレコード
 ミュージシャンのサインがレコード(主にジャケット面)に表記されたレコード。

新品未開封(未使用盤)
 パッケージから開封されていないレコードを「新品未開封」と呼びます。開封されているけれど、針を置いていないレコードを「未使用盤」と呼びます。


 レコードの溝(音が録音されている部分)を盤面と呼びます。溝のコンディションの良いレコードを「深縁」と呼びます。

ハイグレードクリーニング
 レコードメンテナンス方法。プレス時の剥離剤を取り除き鮮度の高い、音質となります。

フチ厚
 すり減っていない、厚みのあるレコードのこと。

A面B面違い
 A面とB面で違うアーティストの音源が、収録されているレコード。

片面レコーディング
 片面のみしか音源が収録されていないレコード。
(プロモーション盤に多く見ることがある。)
●レコードの付属品・外観のフレーズ
PR
ジャケット
 レコードの表紙部分を「ジャケット」と呼びます。

ジャケシミ
 経年かからくる紙の劣化。コンディション説明で言われることがある。
(例:ジャケ茶シミあり。)

カンパニースリーブ
 レコード盤を直接入れている紙製の袋を「カンパニースリーブ」と呼びます。

旧ロゴレーベル
 レコード会社のロゴが、古いデザインのロゴになっているレコード。
(例:LIBERTYレコードの「自由の女神像」デザイン。)

インナー
 曲の紹介や、解説の紙を「インナー」と呼びます。


 ジャケットの上に巻くように張り付いている解説の紙帯を「帯」と呼びます。

補充注文票
 販売店がレコードの売れ筋を把握するための紙のこと。

歌詞
 曲の「詩」(歌詞)を記載している、紙を歌詞と呼びます。

ブックレット
 レコードのおまけで、インタビューや写真が掲載された冊子が付くことがあります。限定盤のレコードにブックレットが、おまけで付くことがあります。

刻印・シリアル
 レコードの製造番号、アルファベットのこと。「刻印・シリアルナンバー・製造番号」等と呼びます。

角打ち
 多くのレコードジャケットは紙で出来ています。主に、レコードジャケットは四角です。素材が紙なため、端が凹んでしまうことが、あります。レコードジャケットの端が凹んでいないレコードを「角打ち良好」と呼びます。

ラベル
 レコード中心部分に貼られたシールを「ラベル」と呼びます。多くの場合、タイトル、曲目、製造番号などレコードの情報が記載されています。

ガリ刷
 レコードのラベル部分がガリ版刷りでプリントされている。凄く古いレコードは「ガリ刷り」の場合が多い。
●レコードの音に関するフレーズ
PR

 レコードは溝に沿って針が動くことで、「音」が演奏されます。雑音を「ノイズ」「音飛び」「針トビ」などと言います。

 レコード独特の、「チリチリ」と鳴る音を「チリ音」と呼ぶことがあります。

短縮音源
 収録音源が短縮されているレコード。
(例:収録されている音楽の終わり方がぶつ切り状態で終了するなど…。)

フェードアウト終了
 フェードアウトで音源が終了しているレコード。

インタビュー収録
 音楽の終わりなどに、インタビューが収録されているレコード。もしくは、インタビューが音源として収録されているレコード。

カルトGS
 カルト歌謡。70年〜80年代くらいのあまり売れなかった、歌謡曲。

チリ音
 レコード特有の小さな、ノイズ。
●高額取引レコードの特徴
PR
@年代物で、コンディションが良くコレクション性が高いレコード。

G初回限定盤や特典付きのレコード。
(限定品・特典付きレコードは流通量が限られているため。)

B市場レコードショップに流通しなかった、人気歌手の音源。
(例:企業PR音源、イベント音源。)

C一般の中古市場で販売されない「サンプル、プロモ盤」レコード。

D放送禁止音源。
発売が停止・禁止された音源。

F今は人気歌手だが、過去に人気の無かった時代に発売されたレコード。
(市場流通量が少なく、ファンが探していることがある。)
●高額取引レコードデータ
PR
■※2017年12月調査
●J・A・シーザー 国境巡礼歌 LPレコード 帯付き 250,000 円
●EP 万理れい子 サイケな街 KISS コロムビア 200,800 円
●麻生京子 ハンガリアロック シャンペンツイスト シングルレコード 92,000 円
●KINGS ROAR キングスロアー オリジナル 帯付き 和ジャズ LP1957 91,001 円
●LP アーティスト名不明(田中寛・不破洋一)/タイトルなし 1974年頃 アテネレコード 88,888 円
●Dokkiri Record ドッキリレコード 88,800 円
●三島由紀夫 からっ風野郎 見本盤 85,001 円
●THE BEATLS ビートルズ A Hard Day's Night 赤盤 LP 東3C 82,000 円
●小山ルミ ビートルズを歌う LP 80,000 円
●X I'LL KILL YOU EP 限定1000枚 インディーズ1985 LP (X JAPAN) 76,000 円
●金延幸子 み空 LP URCレコード 72,500 円
●梅木マリ マイボーイロリーポップ トミー EP 68,000 円
●DADA / 浄 ( vanity 0001 オリジナル盤 1978年 阿木譲 飢餓同盟) 59,000 円
●ヘッド博士の世界塔 フリッパーズ・ギター (小沢健二 小山田圭吾) 58,150 円
※タイトル 落札価格の順番
●伝説のEPレコード
PR
■※2016年2月調査
 
7位!
山下敬二郎
クレイジー・ラヴ/愛しておくれ (JP-5010) 25,500 円〜43,200 円
 
6位!
平尾昌章
ビーバップアルーラ/ジャニーギター(EB-7058 キングレコード) 48,000 円
 
5位!
ザ・タックスマン
ヨットと少年/愛しのリナ 20,572 円
 
4位!
ジョージ山下とドライボーンズ
おさけ/泣き虫野郎(SAS-826 越路愛子) 60,800円
 
3位!
ザ・サニーズ
ゴメンナサイ/恋した私 (45-46) 56,000円
 
2位!
荒井由実
返事はいらない/空と海の輝きにむけて(LTP-2680) 31,500 円〜54,000円

(未使用盤が過去に「108,000 円」で落札されたこともあり。)
 
1位!
麻丘ゆみ
悪魔とわたし/冷たいあなた(JRT-1089 荒木一郎) 40,500 円〜50,000円
「お宝おじゃる」TOP PAGE> http://otakara.ojaru.jp/
「インターネットに関する知識/商品データ・知識・分析」サイト
本文へスキッ