| ■海外版64について |
| 「お宝おじゃる」TOP PAGE> http://otakara.ojaru.jp/ 「インターネットに関する知識/商品データ・知識・分析」サイト |
| ●海外版 任天堂64 |
| 任天堂64は、日本国内での人気は、今ひとつでした。理由として、同時期に発売された、SONYプレイステーションに人気が集中したたためです。 しかし、外国(北米)では子供向けゲームソフトに年齢規制があるため、子供用のゲームソフトが多い任天堂64に人気がありました。そういった事情から、海外版のN64ソフトには名作が多く存在しています。 ゲームコレクターや、日本に住んでいる英語圏から来た人などが、インターネットオークションで外国版のN64を購入していることがあります。 |
| ●海外ゲーム |
|
PR
|
| ●海外版64ソフトを国内版64で遊ぶ方法 |
| @必要な道具 先細リードペンチ(100円ショップで購入) このペンチで裏蓋のネジを外します。100円ショップで売っています。 もしくは、カセット開封用のエンジニアドライバー。 |
| A海外版のN64ゲームソフト YAHOOオークションなんかで、入手が可能です。 ※ちなみに写真は「TOY STORY2」 |
![]() |
| B海外のN64ソフトはカセット幅が違うので、日本のN64へ接続できない。 |
![]() |
| C下の部分に出っ張りがありまるので、下までハマりません。 |
![]() |
| D裏蓋を開ける ※先細リードペンチで裏のネジ2個を回します(左回り) |
![]() |
| Eはずれた! ※ペンチを押し込んで回すので、カセットが少し削れてしまいます。 |
![]() |
| F裏蓋の取り外し ※裏蓋を取り外すと、写真のような状態になります。 金属のプレートはそのままでOKです。 |
![]() |
| Gこの状態でもゲームが出来る! ※裏ブタを外した状態なら、国内版の任天堂64に接続が可能です。 |
![]() |
| H取り外しがやや難! ※カセットの金属部分が64本体の出口で引っかかるのが、やや難です。 ーおしまい!!ー |
![]() |
| 「お宝おじゃる」TOP PAGE> http://otakara.ojaru.jp/ 「インターネットに関する知識/商品データ・知識・分析」サイト |
|
|